SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

初心者のイロハ

パチンコ

「持ち玉」とは何ですか?

解説・回答

持ち玉とは、大当りによって獲得した出玉のことを指します。
大当りして出玉を獲得した後は、持ち玉を使って遊技するようにしましょう。

ホールによって異なりますが、現金で玉を借りる際の消費税がユーザー負担となっている場合があるので、そういったホールでは、持ち玉で遊技すると少しだけお得ですよ♪

なお、各台計数機ホールでは、サンドの「払出」ボタンを押すことで、持ち玉上皿に払いだされて、持ち玉で遊技することができますよ。

スマパチの場合は、サンドの「払出」ボタンを押すことで遊技台持ち玉が補充されます。