SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

初心者のイロハ

パチスロ

「パチスロ」とは何ですか?

解説・回答

「パチスロ」とは、メダルを投入して3つあるドラム型のリールを回し、図柄を揃えて遊ぶ遊技機で、正式名称を「回胴式遊技機」といいます。

「パチスロ」という名称は「パチンコ型スロットマシン」の略称で、「スロット」とも呼ばれています。欧米諸国のカジノで普及していた大型スロットマシンをパチンコと同じ規格にし、パチンコホールに設置できるように改良したことからそう呼ばれるようになったらしいですよ♪
また、その他にもストップボタンが追加されるなどの改良がなされ、日本独自の遊技機械となっています!

「パチスロ」の詳しい遊び方は、「初心者講座」で紹介していますので、ぜひご覧になってみてくださいね!