FAQ
Q.『スマパチ』ってなんですか?
A.『スマパチ』とは「スマートパチンコ」の略称で、従来のパチンコで使用されている小さい銀色の玉(鋼球)が遊技機内に封入され、内部で玉が循環し、持ち玉を電子情報で管理する新しいパチンコ機です。
					   SANKYOグループからは、ビスティのパチンコ機として「スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル
」が2023年12月18日にスマパチ第一弾として登場しました。
Q.『スマパチ』の遊び方は?
A.スマパチではまず紙幣または、ICカードを専用ユニットに入れ、貸出ボタンを押すことで遊技台に持ち玉が補充されます。
						遊技台に持ち玉が補充されたら従来通りハンドルを回してパチンコ玉を打ち出し、遊技開始となります。
						スマパチでの持ち玉はすべてデジタル表記となりますのでパチンコ玉に一切触れずに遊技することができます。
Q.『スマパチ』の遊技のやめ方は?
A.遊技をやめる際は筐体に付いている「計数ボタン」を押すことで、持ち玉を専用ユニットに移すことができ、専用ユニットの「返却ボタン」押すと、持ち玉が記録されたICカードを受け取ることができます。
- 「短押し」の場合、持ち玉を1玉ずつ計数します。
 - 「長押し」の場合、持ち玉を250玉ずつ計数します。
 - 「4秒以上長押し」の場合、自動計数します。
 
持ち玉を計数機に流す必要がないため、遊技をやめる際もスムーズに行えます。
			Q.『スマパチ』とP機とのゲーム性の違いは?
A.P機の通常時の大当り確率の下限は「1/320」ですが、スマパチでは「1/350」となります。
						さらに新しく「Cタイム」という、主にRUSH終了時などに突入するチャンス機能の搭載が可能になります。
						※「Cタイム」は必ずしもすべてのスマパチに搭載されるとは限りません。
						※「スマパチ シン・エヴァンゲリオン Type カヲル」にはCタイムは搭載されていません。
これによりスマパチならではの多様なゲーム性・スペックの実現が可能になりました。
また「コンプリート機能」という、2023年3月より搭載が開始された、1日に払出可能な玉数上限に到達した場合にそれ以上遊技が出来なくなる機能が標準搭載となります。
| 大当り確率下限 (通常時)  | 
          Cタイム | ラッキートリガー | コンプリート機能 | |
|---|---|---|---|---|
| P機 | 1/320 | 搭載不可 | 搭載可 | 非搭載機種も存在 | 
| スマパチ | 1/350 | 搭載可 | 搭載可 | 搭載 | 










      