2025年7月から『LT3.0(ラッキートリガー)プラス』搭載機がホールに導入されます!
パチンコ・パチスロメーカーSANKYOが『LT3.0(ラッキートリガー)プラス』についてご紹介!

FAQ
Q.そもそも『LT(ラッキートリガー)』ってなんですか?
A.『LT(ラッキートリガー)』とは、2024年3月より、パチンコ機に搭載可能となった新機能です。主にRUSH突入時、またはRUSH中等に発動する可能性があり、発動すればその後の展開に期待が持てる機能です。また、同年7月よりLT(ラッキートリガー)の突入率などの条件が変更された『LT(ラッキートリガー)2.0』が登場しました。
SANKYOからは「eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」が2024年8月5日にLT(ラッキートリガー)機第一弾として登場しました。
Q.『LT(ラッキートリガー)3.0プラス』と従来の『LT(ラッキートリガー)』との違いは?
A.従来のものと比較し、『LT(ラッキートリガー)』をより身近に体験出来る様になり、飛躍的にゲーム性を向上させる"プラスα”の機能が搭載出来るようになります。
SANKYOからは「eフィーバー炎炎ノ消防隊2」が『LT(ラッキートリガー)3.0プラス』第一弾として2025年7月7日から導入開始を予定しています。






『LT(ラッキートリガー)3.0プラス』の2つのポイント
ポイント1 LT機の条件変更・総量計算方法の整理(e機のみ)
従来のLT機よりも、LTへの突入率やLTの割合などの性能が向上し、遊技仕様の自由度が広がったため、今まで以上にバラエティに富んだLT機の開発が可能となりました。
ポイント2 時短の性能仕様変更(P機・e機共通)
新しい時短の解釈が認められたことで、ゲーム性の幅が飛躍的に広がり、今まで見たことが無い様な遊技仕様を実現することができるようになりました。
ゲーム性の幅が広がり、LTの性能が向上することから実現できる遊技仕様が多すぎて、具体的な遊技仕様をはっきりと提示することができないことが残念ですが、そのくらい無限の可能性を秘めた機能になっています!
さらに詳しく『LT3.0(ラッキートリガー)プラス』について知りたい方はこちら♪
■KIBUN PACHI-PACHI委員会 ラッキートリガー3.0プラス
https://kibun-pachi-pachi.jp/lt3plus/
©大久保篤/講談社 ©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課