SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

1986.10 SANKYO

「フィーバーミラクル」の機種詳細

フィーバーミラクル 筐体
5種類の大当り図柄を搭載し、期待感が増えたヒットシリーズ。
大当り図柄は7、FEVER、JAC、WIN、BARのいずれかが直線上に並ぶパターンとなり、1ラウンドにつき10カウント、または30秒間アタッカーが開放する(繰り返しは10回まで)。
シリーズには賞球オール13の「I」と、スタートチャッカーのみ1個戻しになった1&13の「II」、ベルが揃うと5.8秒間の小当りになる「V」の、3種類がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
フィーバーミラクルI
(フィーバーミラクルI)
スペック
賞球数(ALL13)
販売名(型式名)
フィーバーミラクルII
(フィーバーミラクルII)
スペック
賞球数(13or1)
販売名(型式名)
フィーバーミラクルV
(フィーバーミラクルV)
スペック
賞球数(13or1)