SANKYOヒストリー
2006.1
SANKYO
「フィーバー銀河鉄道物語」の機種詳細

松本零士氏の画業50周年を記念して作成された、壮大なスケールのアニメーションとタイアップした機種。
大当り図柄は8種類で、うち5種類で当ると確変に突入。
また、確変「ビッグワンモード」限定の図柄も8種類用意されている。
演出は「フィーバー大ヤマト」を継承しており、カノン砲作動によるステップアップやスベリといった予告も健在。
チャンス目停止時には「ガイーン」というサウンドも。
リーチアクションも多彩で、敵とのバトルに勝利すれば大当りとなる。
なお、2R当りには2種類があり、「ビッグワンモード」なら確変、「タイムミッション」なら確変か小当りいずれかとなる。
シリーズには、スペックの異なる3種類がある。
大当り図柄は8種類で、うち5種類で当ると確変に突入。
また、確変「ビッグワンモード」限定の図柄も8種類用意されている。
演出は「フィーバー大ヤマト」を継承しており、カノン砲作動によるステップアップやスベリといった予告も健在。
チャンス目停止時には「ガイーン」というサウンドも。
リーチアクションも多彩で、敵とのバトルに勝利すれば大当りとなる。
なお、2R当りには2種類があり、「ビッグワンモード」なら確変、「タイムミッション」なら確変か小当りいずれかとなる。
シリーズには、スペックの異なる3種類がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
CRフィーバー銀河鉄道物語 VF-T
(CRフィーバー銀河鉄道物語 VF-T)
(CRフィーバー銀河鉄道物語 VF-T)
スペック
大当り確率(1/399.6)
販売名(型式名)
CRフィーバー銀河鉄道物語 SF-T
(CRフィーバー銀河鉄道物語 SF-T)
(CRフィーバー銀河鉄道物語 SF-T)
スペック
大当り確率(1/387.8)
販売名(型式名)
CRフィーバー銀河鉄道物語 MF-TV
(CRフィーバー銀河鉄道物語 MF-TV)
(CRフィーバー銀河鉄道物語 MF-TV)
スペック
大当り確率(1/315.1)