SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

2006.6 SANKYO

「フィーバースーパースタジアム」の機種詳細

フィーバースーパースタジアム 筐体
「フィーバーユンソナ」で好評の「ハリケーンドラム」を用いたオリジナル機種。
テーマはサッカーとなっており、夢夢、ナナ、ジャムの3人娘が随所で活躍を見せる。
大当り図柄は2種類ずつの7とBARの4種類で、7で当ると次回までの時短に突入する。
演出は3パターンに変化するドラムによって、多彩なものとなっている。
リーチの見どころである「シュート系」では、シュートするのが夢夢ちゃんなら期待度が高まる。
シリーズには、スペックの異なる2種類がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
CRフィーバースーパースタジアム TR
(CRフィーバースーパースタジアム TR)
スペック
大当り確率(1/256.0)
販売名(型式名)
CRフィーバースーパースタジアム MR
(CRフィーバースーパースタジアム MR)
スペック
大当り確率(1/97.5)