SANKYOヒストリー
2007.9
SANKYO
「パトラッシュ」の機種詳細

シンプルなドット表示と一発告知のパトランプを搭載。
大当り中は、右打ちによるスピーディーなゲーム展開が楽しめ、終了後は70回転のSTによる次回大当りが期待できる。
大当り図柄は0~9およびFの3つ揃いで、大当りになると中央のダンプによる振り分けが行われ、ビッグかスモールかが決定される(スペックによりラウンド数などは異なる)。
予告にはスベリやフラッシュ、ミニパト点灯による疑似連続予告などがあるが、デカパト点灯なら大当り予告となる。
リーチアクションにも様々なパターンがあるが、アタック、押し出し、ダイナマイトといったパターンになるとアツい。
シリーズには、2種類ずつの「RED」と「GREEN」がある。
大当り中は、右打ちによるスピーディーなゲーム展開が楽しめ、終了後は70回転のSTによる次回大当りが期待できる。
大当り図柄は0~9およびFの3つ揃いで、大当りになると中央のダンプによる振り分けが行われ、ビッグかスモールかが決定される(スペックによりラウンド数などは異なる)。
予告にはスベリやフラッシュ、ミニパト点灯による疑似連続予告などがあるが、デカパト点灯なら大当り予告となる。
リーチアクションにも様々なパターンがあるが、アタック、押し出し、ダイナマイトといったパターンになるとアツい。
シリーズには、2種類ずつの「RED」と「GREEN」がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
CRパトラッシュ RED L
(CRパトラッシュ RED L)
(CRパトラッシュ RED L)
スペック
大当り確率(1/399.6)
販売名(型式名)
CRパトラッシュ RED G
(CRパトラッシュ RED G)
(CRパトラッシュ RED G)
スペック
大当り確率(1/399.6)
販売名(型式名)
CRパトラッシュ GREEN L
(CRパトラッシュ GREEN L)
(CRパトラッシュ GREEN L)
スペック
大当り確率(1/156.4)
販売名(型式名)
CRパトラッシュ GREEN G
(CRパトラッシュ GREEN G)
(CRパトラッシュ GREEN G)
スペック
大当り確率(1/156.4)