パチンコ・パチスロ パチンコ・パチスロの「自分ルール」を調査してみた!
パチンコ・パチスロを遊技している時、「これをすると運がよくなる!」みたいな自分だけのルールや経験則ってありますよね。
根拠はないけど、なぜか効果がある気がしてついやってしまう!
それは不思議と思いつく人それぞれの楽しみ方で、”オカルト”なんて呼ばれたりもしています♪
今回はユーザーさんにインタビューして、自分だけのルールを教えていただきました!
それでは早速、個性豊かなルールを紹介していきます♪

(30代 男性)


こちらはよく聞きますし、実際にやられている方もよくお見掛けします。
でも、チャンスボタンを押さないと演出の楽しみが減ってしまわないでしょうか?


専用の演出なんてあるんですね!これはぜひ一度見てみたいです♪
私は「押せ!」って言われるとつい押したくなっちゃうので、頑張って我慢します!


こちらもよく聞きますが、実際どうなんでしょう?

お気持ち、よくわかります!
根拠はないんですが、ついそんな気がしてしまいますよね♪

(30代 女性)


これまでと変わって、直接遊技とはあまり関係ありませんが、
これはホール関係者さんが聞かれたら喜ばれるんじゃないでしょうか♪

正直、ホール店員さんだけではなく関わる人全般に対して、といった感じですね。
謙虚に慎ましく生きて、徳を積むんです!これで大当りを引き寄せます!

すばらしい考え方です!きっと神様も見てくれているはずですね!
少し欲が見え隠れしている気もしますが…(笑)

(30代 女性)


まるでアスリートですね!
ルールというよりはルーティン(習慣)のようなものでしょうか?

やっぱり、パチンコの醍醐味は"大当り"ですもんね♪
私の不調もこれを試せば直るでしょうか…


機嫌を損ねないように(笑)
少々大げさな気もしますが…

台は生きてるんですよ(笑)
機嫌が悪そうな時はおしぼりで拭いたりしてあげると機嫌が良くなって、良いところを見せてくれます!
楽しませてもらっている感謝も込めて、なるべく丁寧に扱うようにしていますよ。

当たり前のことですが、大事なことですね!
故意につけられたであろうキズ等を見ると悲しくなりますもんね…

(60代 男性)


まさに精神論!
徐々にマニアックさが増してきて、ついていけなくなりそうです…(笑)

欲があると、邪念がこもるから勝てなくなる。
余計な事考えないで無心で打つんだ。
そうすれば当りが寄ってくるから、試してみなよ。

無我の境地というやつでしょうか…
私は途中で寝ちゃいそうです(笑)
無心になりすぎて大当りを見逃さないよう気を付けてくださいね!

(20代 男性)


これはもはやルールといっていいのでしょうか…
予定が潰れてしまわないか心配です…

効果は抜群です!
ただ、御察しの通り友人にはめちゃくちゃ怒られます!(笑)

ご友人との仲が険悪にならないようお祈りしております…
節度を守った遊技を心がけましょう♪
ここまでの内容、いかがでしたでしょうか?
皆さん、とても個性的な自分だけのルールをお持ちで驚きの連続でした!
ここからはなんと!パチンコ・パチスロ業界でお仕事をされている方から教えていただいたものを紹介していきます♪

(30代 男性 某パチンコライター)


こちらは某パチンコライターさんからの紹介です。
"隣の人は良く当たる"これはSANKYO調査隊でも紹介しましたが、"パチンコ・パチスロあるある"ですね♪

はい!この"あるある"を昇華させたのが私の必殺技(笑)です!
この業界でお仕事させていただく中でも、「隣の人はよく当たる」ってしょっちゅう聞くんですよ。
そこで閃いてしまったんです!友人と並んで遊技したらお互いに"隣の人"になれると!
試しにやってみたら見事に二人とも大勝利をおさめる結果になって、以来効果を信じています!(笑)

目からウロコの発想ですね♪
"あるある"を利用した必殺技!私も真似したくなってきました♪

(30代 男性 某パチンコホール店員)


こちらはパチンコホール勤務の店員さんからの紹介です♪
"やめたふり"とはどういうことでしょう?


なるほど!
たくさんのお客さんの楽しみ方を目撃する機会のあるホール店員さんならではですね♪

(30代 男性 某パチンコメーカーS社社員)


最後は、某パチンコメーカーの社員さんからの紹介です♪
メーカーの方から言われると、本当に効果があると信じたくなっちゃいますね!

いやぁ、私はメーカー側の人間なので、当然"打ち方で結果が変わらない"っていうのは頭ではわかっているんですよ。パチンコ・パチスロは"完全確率抽せん"ですからね。
でも思いつきで一回やってみて、たまたま引きが良くなって…それ以来展開が苦しい時はなんとなく試しちゃうんですよね。
ただ、姿勢が不自然になるので、周囲からの視線がちょっと痛いのがデメリットです(笑)

パチンコホールで不自然な姿勢で遊技されている方がいたら、こちらの方かもしれませんね(笑)
メーカーの方とはいえ、遊技するときには一般のユーザーさんと考えることは同じなんですね♪
以上、ユーザーの方々にお聞きした、自分だけのルールのご紹介でした♪
思わず頷いてしまったものや、ビックリするようなものはありましたでしょうか?
気になったものがある方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか♪
※今回ご紹介させていただいた内容は全て根拠がなく、効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
パチンコ・パチスロの楽しみ方の一つとして、皆さんもぜひ、自分だけのルールを見つけてみてください♪