2025.07.16
パチンコ・パチスロ 5号機おじさんとZ世代によるSANKYOグループBT機第1弾特集

ついにSANKYOグループからもBT機第一弾が登場しますね。
ボーナストリガーの性能とやらがどんなものか気になりますね。
ボーナストリガーの性能とやらがどんなものか気になりますね。

(5号機おじさんの昔は●●だったシリーズが始まったよ…テキトーに流すしか…)
あーそうなんですね。それは興味深いですね。
あーそうなんですね。それは興味深いですね。

さすが!SANKYO調査隊員!パチスロエヴァンゲリオンシリーズについて色々と教えてあげよう。

(オワタ。昔の話をされてもしんどいんだよなぁ。せめてBTを…そうだ!)
新台に触れながら教えてもらった方がイメージが湧くので、フィールズさんに連絡をして試打させてもらいましょうよ!
新台に触れながら教えてもらった方がイメージが湧くので、フィールズさんに連絡をして試打させてもらいましょうよ!

それはいい案ですね。それでは調査隊記事の為にという事でフィールズさんにアポイントを取っておいてくれ。
という事で、今回のSANKYO調査隊は、 2025年7月7日にビスティからBT機第一弾として導入が開始された「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」を調査していきます!
【調査開始!】
「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」の販売元である、フィールズ株式会社に到着です。
前回の調査から約1年半ぶりに調査隊員がお邪魔してきました!
前回の調査から約1年半ぶりに調査隊員がお邪魔してきました!

前回の調査記事
SANKYO調査隊「2023年12月SANKYOグループより第一弾が導入開始! 『スマパチ』を解説」はこちら!
社員の方に案内にされた部屋に入ると、そこには黒いカバーに包まれた謎の物体…。
SANKYO調査隊「2023年12月SANKYOグループより第一弾が導入開始! 『スマパチ』を解説」はこちら!
社員の方に案内にされた部屋に入ると、そこには黒いカバーに包まれた謎の物体…。

恐る恐る黒いカバーを外してみると…もちろん本日の主役「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」の登場です♪

※初当りSBB203枚+BTループ
【試打開始!】
特別に試打をさせていただけるということで、ボーナストリガー(BT)について簡単に説明をしながら、本機をご紹介します!
また、SANKYO初心者講座ではボーナストリガー(BT)についてご紹介していますのでぜひご覧ください。
※以下「ボーナストリガー(BT)」は、「BT」と省略
今回は試打機を用意していただいたので、実機と異なる挙動の場合があります。
初心者講座でボーナストリガー(BT)について知りたい方はこちら!
それでは、いざ…と思うと、既に筐体の前に5号機おじさんが座って、試打を開始していました。
また、SANKYO初心者講座ではボーナストリガー(BT)についてご紹介していますのでぜひご覧ください。
※以下「ボーナストリガー(BT)」は、「BT」と省略
今回は試打機を用意していただいたので、実機と異なる挙動の場合があります。
初心者講座でボーナストリガー(BT)について知りたい方はこちら!
それでは、いざ…と思うと、既に筐体の前に5号機おじさんが座って、試打を開始していました。

※初当りSBB203枚+BTループ
本機のゲームフローは下の図の様になっています。
基本的なフローは、ノーマルタイプのエヴァシリーズと同じく小役からのボーナス当選を目指す流れとなります。
大きな違いは、ボーナスの種類の1つであるSBB、また暴走リプレイから突入する暴走モードがBTとして搭載されていることです。
基本的なフローは、ノーマルタイプのエヴァシリーズと同じく小役からのボーナス当選を目指す流れとなります。
大きな違いは、ボーナスの種類の1つであるSBB、また暴走リプレイから突入する暴走モードがBTとして搭載されていることです。

※獲得枚数はすべて最大獲得時の枚数

どうしたんですか!?
ただ、ベルが揃っているだけですよね??
(うわっ、ちょっとなんかウルウルしている)
ただ、ベルが揃っているだけですよね??
(うわっ、ちょっとなんかウルウルしている)

ベッ…ベルの払い出しが・・・10枚です。
ワタシ、目頭が熱くなってきております。
ワタシ、目頭が熱くなってきております。

あ~そうっすね。
(今後の調査隊大丈夫か心配になってきた。。。)
(今後の調査隊大丈夫か心配になってきた。。。)
払い出しの表示をしっかりと写真で押さえる様にと指示があったので、一応パシャリ。


5号機先輩!BTに入りましたよ!
頑張ってください!
頑張ってください!

ここからは5号機にはなかった新しい要素だね。
見せてもらおうかBTの性能とやらを!
見せてもらおうかBTの性能とやらを!

面白そうですね!僕も打ちたくてしょうがないです!
終わったら変わってくださいね!
終わったら変わってくださいね!
しかし、ここから5号機おじさんの初打ちインプレッションと解説があまりにも長く、肝心のBT中に写真を撮るタイミングを逃してしまうという大きな痛手。
Z世代調査員に選手交代となって、少し経った時・・・
Z世代調査員に選手交代となって、少し経った時・・・

落胆するZ世代調査員。しかしすぐに…?

先輩が教えてくれた打ち方でスイカをねらったのに、揃わなかったです。。。


暴走ボーナス濃厚って事ですかね!?!うわあああああ!
これで僕もBTを楽しむことができるぞ!
これで僕もBTを楽しむことができるぞ!

暴走モードから突入するBTは継続ジャッジの演出が発生します。演出成功で赤7図柄または青7図柄が揃いBTが継続となります。
今回はお見せ出来ませんが、この継続ジャッジでは色々楽しめる要素があるとか!?
Z世代調査員は、強いヒキを持ち合わせていたことで順調にBTを継続させご満悦の様子でした♪
今回はお見せ出来ませんが、この継続ジャッジでは色々楽しめる要素があるとか!?
Z世代調査員は、強いヒキを持ち合わせていたことで順調にBTを継続させご満悦の様子でした♪
楽しかった時間も終わりは必ず来るもので、約900枚程獲得したところで、継続ジャッジを失敗。
BAR図柄を揃えて、残りの枚数を取り切りBTは終了です♪
BAR図柄を揃えて、残りの枚数を取り切りBTは終了です♪

【試打を終えて...】

どうでした?5号機先輩。
僕は新しいBTという要素にワクワクしちゃいました!
僕は新しいBTという要素にワクワクしちゃいました!

いかがでしたでしょうか?
今回のSANKYO調査隊では、注目のBT搭載機「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」の魅力をご紹介しました!
この記事を通じて興味をもたれた方は、ぜひ遊技してみてくださいね!
「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」の機種サイトはこちら!
SANKYOファンサイトでは、スマスロの遊び方が分からない!という初心者の方に向けて色々なコンテンツを用意していますので、気になった方は是非こちらもチェック♪
初心者講座でスマスロの遊び方を知りたい方はこちら!
初心者のイロハでパチスロ用語や分からないことを知りたい方はこちら!
今回のSANKYO調査隊では、注目のBT搭載機「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」の魅力をご紹介しました!
この記事を通じて興味をもたれた方は、ぜひ遊技してみてくださいね!
「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」の機種サイトはこちら!

SANKYOファンサイトでは、スマスロの遊び方が分からない!という初心者の方に向けて色々なコンテンツを用意していますので、気になった方は是非こちらもチェック♪
初心者講座でスマスロの遊び方を知りたい方はこちら!
初心者のイロハでパチスロ用語や分からないことを知りたい方はこちら!