SANKYOヒストリー
1995.12
SANKYO
「フィーバーダウンタウン劇場」の機種詳細

お笑いコンビ「ダウンタウン」とのタイアップデジパチ。
実写ではなくアニメによる表示で、ご本人は声での出演となっている。
液晶画面は通常時上下に二分され、上部にダウンタウン、下に図柄を表示。
大当り図柄には、2人が扮した様々なキャラ16種類があり、いずれかが3つ揃えば大当り。
このうち、3、5、7、16で当れば、以降2回当りまでの確変に突入する。
リーチにはノーマルの他「ひげそり」「パイ投げ」「ハクション」といったコミカルなパターンがあり、相方の図柄でリーチが掛かった後は、図柄を停止させる主役が交代する。
大当り中は、10種類の割り込みギャグが用意され、飽きずに楽しめるようになっている。
実写ではなくアニメによる表示で、ご本人は声での出演となっている。
液晶画面は通常時上下に二分され、上部にダウンタウン、下に図柄を表示。
大当り図柄には、2人が扮した様々なキャラ16種類があり、いずれかが3つ揃えば大当り。
このうち、3、5、7、16で当れば、以降2回当りまでの確変に突入する。
リーチにはノーマルの他「ひげそり」「パイ投げ」「ハクション」といったコミカルなパターンがあり、相方の図柄でリーチが掛かった後は、図柄を停止させる主役が交代する。
大当り中は、10種類の割り込みギャグが用意され、飽きずに楽しめるようになっている。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
CRフィーバーダウンタウン劇場
(CRフィーバーダウンタウン劇場)
(CRフィーバーダウンタウン劇場)
スペック
大当り確率
【設定1】(1/305)
【設定2】(1/327)
【設定3】(1/369)
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事