SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube
2013.1 ジェイビー

「 J-RUSH2」の機種詳細

 J-RUSH2 筐体
「J-RUSH」後継機は、前作比1.5倍の大きな7セグ表示と、RUSH中常に右打ちする分かりやすいゲーム性を搭載。
ゲームの流れは前作とほぼ同じで、1・3・5・7・Jいずれかが3つ揃えば大当りとなり、下のランプでラウンド振り分けを行う。
リーチの集中や、青図柄が揃うと突入する小当りまたは確変の「ターゲットモード」も搭載。
後者の場合は、電チューに玉を入れるとランプの色で信頼度が分かる。
シリーズには、スペックの異なる3種類がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
CR J-RUSH2 HSJ
(CR J-RUSH2 HSJ)
スペック
大当り確率(1/289.9)
販売名(型式名)
CR J-RUSH2 RSJ
(CR J-RUSH2 RSJ)
スペック
大当り確率(1/199.8)
販売名(型式名)
CR J-RUSH2 HHJ
(CR J-RUSH2 HHJ)
スペック
大当り確率(1/331.1)