SANKYOヒストリー
2000.6
ダイドー
「ブレットガール」の機種詳細

オリジナルのキャラクターを用いた大量獲得マシン。
ボーナスには2種類のビッグと1種類のレギュラーがあり、ビッグ中はレバー押下時ボタン周囲が点灯したら小役の合図なので、順押しで小役を狙う。
ボタン周囲が点滅した場合はJAC INの合図なので、逆押しで左リール上段に赤7をビタ押しで狙う。
目押しでJAC INを遅らせることにより、大量獲得が可能となる。
なお、通常時は「ストリートキャッツ」同様ボーナスかどうかを見極める「クルクルチェック」なる機能を搭載しており、第3ボタンの音が変化したら、そのまま押しっぱなしにすることで発動。
指を離してからリールランプがボーナス絵柄で停止すれば、ボーナス成立の合図となる。
ボーナスには2種類のビッグと1種類のレギュラーがあり、ビッグ中はレバー押下時ボタン周囲が点灯したら小役の合図なので、順押しで小役を狙う。
ボタン周囲が点滅した場合はJAC INの合図なので、逆押しで左リール上段に赤7をビタ押しで狙う。
目押しでJAC INを遅らせることにより、大量獲得が可能となる。
なお、通常時は「ストリートキャッツ」同様ボーナスかどうかを見極める「クルクルチェック」なる機能を搭載しており、第3ボタンの音が変化したら、そのまま押しっぱなしにすることで発動。
指を離してからリールランプがボーナス絵柄で停止すれば、ボーナス成立の合図となる。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
ブレットガール S
(ブレットガールS)
(ブレットガールS)
スペック
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事