SANKYOヒストリー
2019.5
SANKYO
「パチスロ ボンバーパワフル3」の機種詳細

2004年に登場した初代から続く、シリーズ3作目となる。
今作は2種類のボーナスと1Gあたり純増約3.2枚のAT「パワフルタイム」を搭載しており、引き戻しゾーン「シャッターチャンス(AT中)」とのループによる平均継続率は約85%となっている。
7揃いの「パワフルボーナス」後はAT突入チャンス、夢夢ちゃん揃いの「夢夢ボーナス」後はAT突入濃厚となる。
ATは1セット25Gで、消化中のレア小役でセット上乗せを抽せん。
夢夢ちゃんが揃うと上乗せ特化ゾーン「超夢夢RUSH」突入の大チャンスとなり、突入すれば上乗せセット大量獲得に期待できる。
通常時は「規定ゲーム数消化」「レア小役」そして「1000ポイント獲得」といった契機から、CZ「シャッターチャンス(通常時)」に突入し、10Gの間ボーナス期待度が約45%にアップ。
CZ契機であるポイント獲得は毎ゲーム期待でき、さらに特化ゾーン「ボムボムチャージ」に突入した場合は大量獲得のチャンスとなる。
今作は2種類のボーナスと1Gあたり純増約3.2枚のAT「パワフルタイム」を搭載しており、引き戻しゾーン「シャッターチャンス(AT中)」とのループによる平均継続率は約85%となっている。
7揃いの「パワフルボーナス」後はAT突入チャンス、夢夢ちゃん揃いの「夢夢ボーナス」後はAT突入濃厚となる。
ATは1セット25Gで、消化中のレア小役でセット上乗せを抽せん。
夢夢ちゃんが揃うと上乗せ特化ゾーン「超夢夢RUSH」突入の大チャンスとなり、突入すれば上乗せセット大量獲得に期待できる。
通常時は「規定ゲーム数消化」「レア小役」そして「1000ポイント獲得」といった契機から、CZ「シャッターチャンス(通常時)」に突入し、10Gの間ボーナス期待度が約45%にアップ。
CZ契機であるポイント獲得は毎ゲーム期待でき、さらに特化ゾーン「ボムボムチャージ」に突入した場合は大量獲得のチャンスとなる。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
パチスロ ボンバーパワフル3
(Sボンバーパワフル3 V)
(Sボンバーパワフル3 V)
スペック
設定 | ボーナス (通常時ボーナス合算) |
---|---|
1 | 1/324 |
2 | 1/303 |
3 | 1/278 |
4 | 1/252 |
5 | 1/226 |
6 | 1/160 |
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事