SANKYOヒストリー
2020.8
ビスティ
「シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星」の機種詳細

「機動戦士ガンダム」シリーズの人気キャラクター「シャア・アズナブル」が主役のパチスロが、赤い彗星をイメージしたカラーリングの筐体で登場。
本機は通常時は最大250G+αで必ずCZに突入しATを目指すことができ、またAT中は純増約8.0枚/Gで消化できるなど、スピーディーに勝負できる点が最大の特徴。
通常時はポイントや「コンテナ」を貯めながらCZの成功期待度を上げていくというゲーム性。
コンテナの獲得契機には、「RED ZONE」等でポイントを貯めてコンテナに変換、または「赤い彗星ZONE」で直接コンテナを獲得、という2種類がある。
CZ「百式BATTLE」では、獲得したコンテナの数と色に応じて敵モビルスーツの撃破率がUPし、見事3体撃破すればATに突入する。
AT開始時は「MS ATTACK」で初期ゲーム数を決定。
その後、シャア「チャンス告知タイプ」、クェス「バトル告知タイプ」、ギュネイ「一発告知」タイプ、と3つのATタイプの中から好みのものを選び遊技する。
AT中は「宿命BATTLE」などの様々な演出を経て、AT完走を目指す。
本機は通常時は最大250G+αで必ずCZに突入しATを目指すことができ、またAT中は純増約8.0枚/Gで消化できるなど、スピーディーに勝負できる点が最大の特徴。
通常時はポイントや「コンテナ」を貯めながらCZの成功期待度を上げていくというゲーム性。
コンテナの獲得契機には、「RED ZONE」等でポイントを貯めてコンテナに変換、または「赤い彗星ZONE」で直接コンテナを獲得、という2種類がある。
CZ「百式BATTLE」では、獲得したコンテナの数と色に応じて敵モビルスーツの撃破率がUPし、見事3体撃破すればATに突入する。
AT開始時は「MS ATTACK」で初期ゲーム数を決定。
その後、シャア「チャンス告知タイプ」、クェス「バトル告知タイプ」、ギュネイ「一発告知」タイプ、と3つのATタイプの中から好みのものを選び遊技する。
AT中は「宿命BATTLE」などの様々な演出を経て、AT完走を目指す。
販売名(型式名)
シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星
(Sシャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星G)
(Sシャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星G)
スペック
設定 | AT初当り |
---|---|
1 | 1/1067 |
2 | 1/926 |
3 | 1/849 |
4 | 1/746 |
5 | 1/660 |
6 | 1/583 |
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事