SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

1989.1 SANKYO

「オールスター」の機種詳細

オールスター 筐体

ピックアップ動画

バスケットボールがモチーフとなり、実際に玉をバウンドさせる仕組みがユニークだった。
通常時羽根から拾われた玉が、手前に出現する敵のディフェンダーをかわし、バウンドして左右に動くゴール(=Vゾーン)に入れば大当り。
大当り中は羽根開閉10回またはハズレ4カウントまで、敵の出現やゴールの動きでVに入りづらいが、以降は敵が下がってVゾーンも中央に停止するため、シュートの大チャンスとなる。
シリーズには賞球オール13で羽根が男子の「I」と、羽根が女子で7&13の「II」が発売されている。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
オールスターI
(オールスターI)
スペック
賞球数(ALL13)
販売名(型式名)
オールスターII
(オールスターII)
スペック
賞球数(ALL13)