SANKYOヒストリー
2020.3
SANKYO
「フィーバーアクエリオン ALL STARS」の機種詳細

「創聖のアクエリオン」「アクエリオン EVOL」「アクエリオン ロゴス」、3つのアクエリオンが完全合体。
それぞれのモードを搭載し、全てのアクエリオンの演出がこの1台で楽しめる。
スペックはV-STタイプで、ST継続率約83%(※1)、右打ち中の大当りの80%(※2)で1500個(※3)の出玉が期待できる「絶頂(エクスタシー)の打感」が魅力となっている。
ゲームのポイントとなるアクションとしては、液晶の上下から出現する合体の文字が完成すればSPリーチへ、液晶の左右から出現する不動の手をモチーフとしたW合掌役モノが完成すれば最強リーチへと発展する。
通常時からの大当り中には必ずバトルが発生し、勝利すれば144回のSTに、敗北した場合は100回の時短に突入する(※1)。
※1:確変はV入賞が条件
※2:特図2の場合
※3:出玉は払い出し
それぞれのモードを搭載し、全てのアクエリオンの演出がこの1台で楽しめる。
スペックはV-STタイプで、ST継続率約83%(※1)、右打ち中の大当りの80%(※2)で1500個(※3)の出玉が期待できる「絶頂(エクスタシー)の打感」が魅力となっている。
ゲームのポイントとなるアクションとしては、液晶の上下から出現する合体の文字が完成すればSPリーチへ、液晶の左右から出現する不動の手をモチーフとしたW合掌役モノが完成すれば最強リーチへと発展する。
通常時からの大当り中には必ずバトルが発生し、勝利すれば144回のSTに、敗北した場合は100回の時短に突入する(※1)。
※1:確変はV入賞が条件
※2:特図2の場合
※3:出玉は払い出し
販売名(型式名)
Pフィーバーアクエリオン ALL STARS
(Pフィーバーアクエリオン6bV)
(Pフィーバーアクエリオン6bV)
スペック
大当り確率(1/319.7)
販売名(型式名)
Pフィーバーアクエリオン ALL STARS LIGHT ver.
(PAフィーバーアクエリオン6bY)
(PAフィーバーアクエリオン6bY)
スペック
大当り確率 1/89.9
遊タイム 時短:341回(低確率225回転消化で突入)
※大当りが発生しなかった場合に限る
遊タイム 時短:341回(低確率225回転消化で突入)
※大当りが発生しなかった場合に限る
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事