パチンコ・パチスロ SANKYOオリジナルキャラクター「夢夢ちゃん」登場のレトロ機特集!
みなさんこんにちは!SANKYO調査隊です!
様々な機種の演出に登場してきたSANKYOを代表するオリジナルキャラクター「夢夢(ムム)ちゃん」。

「フィーバー♪」という可愛い声を、プレミアム演出で聞いたことがある人も多いと思います。
最近の機種でも遊技を盛り上げてくれる夢夢ちゃんが、実は30年以上も現役で活躍しているって知っていましたか?

上の筐体画像は、パワフルシリーズ最新作の「Pフィーバーパワフル」(2021年)です。
これから紹介する、夢夢ちゃんが登場する4つのレトロ機と比べてみると、現代でも進化し続けていることがわかりますね。

今回は、夢夢ちゃんの貴重な昔の姿をお見せしながら、登場するレトロ機と共にその魅力を解説していきます。

最初の機種は、1992年発売のフィーバーパワフルIIIです!





夢夢ちゃんの初登場シーンはいかがでしたか?
これからはレトロ機を中心に、夢夢ちゃんが登場するシーンやフィーチャーされた機種をピックアップしてご紹介していきます!

続いて2番目の機種はこちら!
1994年に発売されたフィーバーファイターです。







3番目の機種はこちら!
1995年に発売された羽根モノ、グレート夢夢です。






最後の機種はこちら!
1996年に発売されたフィーバービッグパワフルです。








いかがでしたか?
今回のSANKYO調査隊では、SANKYOのオリジナルキャラクター夢夢ちゃんの貴重な昔の姿を紹介させていただきました!
夢夢ちゃんの魅力が伝われば嬉しいです。
パワフルシリーズでの活躍だけでなく、様々な機種のプレミアム演出で登場する夢夢ちゃんを今後も応援してくださいね。