SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYO調査隊

パチンコ・パチスロ SANKYOファンサイト特集~SANKYOヒストリー「2024年閲覧ランキングTOP10」~

みなさんこんにちは!SANKYO調査隊です!
今回は毎年恒例の『SANKYOファンサイト~SANKYOヒストリーランキング2024~』をお送りします!
2024年も話題の機種がたくさん登場しましたが、みなさんの推し機種や好きなシリーズ機はランクインしているでしょうか?
それではどうぞー!

ランキングアイコン
フィーバーパワフル
  • フィーバーパワフル 筐体
    フィーバーパワフル
    筐体
  • フィーバーパワフル 盤面
    フィーバーパワフル
    盤面
アイコン
2024年はなんと!みなさんお馴染みパワフルシリーズ“元祖”「フィーバーパワフル」が堂々の1位!ヒストリーランキング常連機種でしたがなんと初の1位です。なんだかすごく嬉しい…!
SANKYOを代表するオリジナルキャラクター「夢夢ちゃん」が初登場した機種ですね♪
2024年3月には、夢夢ちゃんナナちゃんジャムちゃんのキャラクターデザインを一新したシリーズ最新機「Pフィーバーパワフル」も登場しています。9分割液晶はもちろん「オール7」や「オールフルーツ」も健在です。遊んだことがない方はぜひSANKYOヒストリーの動画をみてください♪
  • フィーバーパワフルⅢの夢夢ちゃん
    フィーバーパワフルⅢの夢夢ちゃん
  • 当時激レアのオール7
    当時激レアのオール7

フィーバーパワフルはこちらから!

アイコン
ちなみに大きく閲覧数が伸びたのは12月に「ゲームセンタータンポポ」とコラボイベントを行ったタイミングでした!うーん、最近どうやらレトロパチンコ機がきてますね♪
奇跡のコラボ大成功!「SANKYOがゲームセンタータンポポをジャック!?」イベント大特集
奇跡のコラボ大成功!「SANKYOがゲームセンタータンポポをジャック!?」イベント大特集
ランキングアイコン
パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
  • パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ 筐体
    パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
    筐体
  • パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ ロゴ
    パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
    ロゴ
アイコン
本機はSANKYOのスマスロ第1弾。
導入から2年以上経った今でも、高純増×高継続の爽快感抜群の“超革命スペック”で大人気となっています♪
AT「革命ラッシュ」終了後の「ハラキリチャレンジ」をクリアすれば再びラッシュに突入しますが、上位AT「超革命ラッシュ」突入すれば、ハラキリチャレンジとのループ率は約90%と大チャンス。レバーオンにも気合が入ります!
さらに「ハラキリDRIVE」が発生したらテンションMAXになること間違いなしです!
2024年になっても新パネルの登場やグッズの販売など目が離せませんでした♪

パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴはこちらから!

ランキングアイコン
Pフィーバー炎炎ノ消防隊
  • Pフィーバー炎炎ノ消防隊 筐体
    Pフィーバー炎炎ノ消防隊
    筐体
  • Pフィーバー炎炎ノ消防隊 ロゴ
    Pフィーバー炎炎ノ消防隊
    ロゴ
アイコン
前回1位だった「Pフィーバー炎炎ノ消防隊」が再びランクイン!
コミックス累計2000万部以上を誇る、「週刊少年マガジン」連載の大ヒットマンガ「炎炎ノ消防隊」とのタイアップ機が第3位となりました♪ 全ての大当りが1500個となっており、初回大当りからRUSHの「炎上モード」に突入すれば一気に4500個獲得できるスペックも人気の秘密ですね♪ 2024年5月にはライトな軽さでミドルスペックの「Pフィーバー炎炎ノ消防隊 Light ver.」も導入され、今でも人気の機種となっています!

Pフィーバー炎炎ノ消防隊はこちらから!

ランキングアイコン
新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~
  • 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ 筐体
    新世紀エヴァンゲリオン
    ~未来への咆哮~筐体
  • 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ ロゴ
    新世紀エヴァンゲリオン
    ~未来への咆哮~ロゴ
アイコン
「新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~」が4位に登場です!
導入から3年経った今でも大人気なんてホント凄いです♪
今ではSANKYOのパチンコ機で、あたり前となっている「スマートハンドル」が最初に搭載されたのが本機なんですよ♪
8種類の全回転演出があり、偶数日・奇数日それぞれの日にしか出現しない全回転演出があるなど、打ち込み要素が満載です!
まだ見たことがない人は是非遊技してくださいね!

新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~はこちらから!

ランキングアイコン
ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ
  • ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ 筐体
    ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ
    筐体
  • ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ ロゴ
    ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ
    ロゴ
アイコン
第4位となった「新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~」の後継機が5位に入りました♪
本機は何といっても、筐体上部に搭載された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の象徴であるロングヘアの綾波レイフィギュアが最高のアイキャッチでユーザーを誘いますね!
前作から好評のスマートハンドルも引き続き採用されていますよ♪
2025年の1/20からは「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのスマスロでのタイアップ機「L パチスロ シン・エヴァンゲリオン」が登場しました。
エヴァシリーズは今後も目が離せませんね!

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイはこちらから!

ランキングアイコン
フィーバー
アイコン
1980年に導入された、あの「フィーバー」がランクインです!
こちらもどうやら7月と8月にSANKYO調査隊で「ゲームセンタータンポポ」を特集したタイミングで閲覧が増えていました♪
本機は、当時ゲームセンターで大ブームを巻き起こしたインベーダーゲームで苦境を迎えたパチンコ業界が、再び人気を取り戻すきっかけとなった伝説の名機なんですよ♪
現在主流となっているデジパチの元祖が、この「フィーバー」なんてステキですよね!
今でもSANKYOのパチンコ機の機種名には「フィーバー」が冠され、本機のDNAが引き継がれているんですよ♪

フィーバーはこちらから!

ランキングアイコン
Pフィーバーかぐや様は告らせたい
  • Pフィーバーかぐや様は告らせたい 筐体
    Pフィーバーかぐや様は告らせたい
    筐体
  • Pフィーバーかぐや様は告らせたい ロゴ
    Pフィーバーかぐや様は告らせたい
    ロゴ
アイコン
シリーズ累計発行部数2200万部を突破し、TV・劇場版アニメ化や実写映画化もされた人気マンガ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」とのタイアップ機が7位に入りました!
V-STタイプの本機は初当り後64%でSTになりますが、大当り出玉がALL1500個で継続率が約81%もありながら、非STでも100回転の時短が付くのが人気の秘密ですね♪
2024年9月にスマスロでのタイアップ機「Lパチスロ かぐや様は告らせたい」が登場して今でも人気となっていますよ!

Pフィーバーかぐや様は告らせたいはこちらから!

ランキングアイコン
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン
  • Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 筐体
    Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン
    筐体
  • Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン ロゴ
    Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン
    ロゴ
アイコン
本機はパチンコガンダムシリーズの第6弾で、2016年にテレビアニメ化された「機動戦士ガンダムユニコーン」(機動戦士ガンダムUC)とのタイアップ機です!
初当りから3,000個が獲得できる「3000FEVER」と疾走感あふれるとRUSH「覚醒HYPER」、そして爽快感溢れる「デストロイアタッカー」で人気になりました♪
2024年8月には後継機となる「フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」も登場して、ホールの人気機種になっていますよ♪

Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーンはこちらから!

ランキングアイコン
パチスロからくりサーカス
  • パチスロからくりサーカス 筐体
    パチスロからくりサーカス
    筐体
  • パチスロからくりサーカス ロゴ
    パチスロからくりサーカス
    ロゴ
アイコン
前回6位だった「パチスロからくりサーカス」がまたもやランクインです! 本機は「週刊少年サンデー」で連載された大人気コミックを原作としたTVアニメ「からくりサーカス」とのタイアップ機で、SANKYOのスマスロ第2弾でなんですよ♪
上位AT「超からくりサーカス」終了後に必ず「上位AT引き戻しゾーンへ突入」するという、スマスロならではの仕様で大人気となったのは記憶に新しいところですね♪
2024年11月には実機シミュレーションアプリが登場するなど、いまだ根強い人気を誇っていますよ♪ マリオネットとオートマータ達のバトルを堪能してくださいね!

パチスロからくりサーカスはこちらから!

ランキングアイコン
Lゴジラ対エヴァンゲリオン
  • Lゴジラ対エヴァンゲリオン 筐体
    Lゴジラ対エヴァンゲリオン
    筐体
  • Lゴジラ対エヴァンゲリオン ロゴ
    Lゴジラ対エヴァンゲリオン
    ロゴ
アイコン
「ゴジラ」「エヴァンゲリオン」という2大コンテンツとのコラボレーション『ゴジラ対エヴァンゲリオン』とのタイアップ機が10位にランクインしました♪
新たなレア役「G侵食役」により、小役が強化・増殖・G細胞活性化など様々な恩恵が与えられる「変異」が発生する「G侵食システム」が大きな魅力となっています♪
2022年12月にはパチンコ第1弾、2024年12月にはパチンコ第2弾が登場しました!
SANKYOの新たな人気シリーズになりそうですね!

Lゴジラ対エヴァンゲリオンはこちらから!

今年のランキングはいかがでしたか?

「フィーバーパワフル」をはじめとしたレトロパチンコ機から「パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ」や「Pフィーバー炎炎ノ消防隊」など2024年を盛り上げてきた現行のパチンコ・パチスロ機まで、バラエティに富んだ機種ラインナップとなりましたね♪

みなさんの推し機種はありましたか? 気になる機種があったらぜひ遊技してみてくださいね♪

×
SANKYO企業CM 変化の風篇30秒