SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

1992.1 SANKYO

「ラウンドUFO」の機種詳細

ラウンドUFO 筐体
役物のUFOが、磁石によって玉を吸い付けて一気に解除する様が爽快である。
チャッカー入賞時、UFO下左右にあるステージが上下に動き、タイミングよく中央通路を通った玉がV入賞すれば大当り。
大当り中はUFOが落下して、下部分に磁石で最大7個までの玉を吸い付ける。
8カウントまたは15回開閉後、UFOが上昇して一気に貯留が解除されるため、継続率は高めとなっている。
シリーズには賞球7&15の「I」と、オール10の「II」がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
ラウンドUFO I
(ラウンドUFO I)
スペック
賞球数(7&15)
販売名(型式名)
ラウンドUFO II
(ラウンドUFO II)
スペック
賞球数(ALL10)