SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

2005.10 SANKYO

「ミラクルカーペット」の機種詳細

ミラクルカーペット 筐体
「マジックカーペット」および「フライングカーペット」の流れを汲む、羽根モノタイプ。
役物構造はシリーズおなじみの中央に空飛ぶじゅうたん、手前に動くVゾーンがあり、羽根に拾われた玉がVゾーンに入れば大当りとなる。
その際液晶画面でラウンド振り分けが表示され、3、8、16ラウンドいずれかが決定。
大当り中は、役物ではなく盤面下のアタッカーに玉を入れるようになっている。
シリーズには賞球5&10の現金機版と、3&5&10のCR機版があり、ラウンド振り分け率も異なっている。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
CRミラクルカーペット SP
(CRミラクルカーペット SP)
スペック
賞球数(3&5&10)
販売名(型式名)
ミラクルカーペット DX
(ミラクルカーペット DX)
スペック
賞球数(5&10)