SANKYOヒストリー
2002.6
ダイドー
「フィーバーキング」の機種詳細

筐体上部に「キングドラム」という演出用ドラムを搭載しているだけでなく、ゲーム性でもボーナス以外に「ANT(アシストナビゲーションタイム)」というチャンスタイムでメダルを一気に増やせるのが、大きな特徴。
ボーナスには3種類のビッグと1種類のレギュラーがあり、ボーナス中のJACハズレまたは通常時に特殊小役による抽せんに当った場合、ANTに突入する。
ANT中はバックライトなどによって押し順がナビされるので、その通りに止めるだけで15枚役が簡単に取れる。
1セット20ゲームなので、約200枚ものメダルを獲得可能だ。
さらに、ANT中約3分の1で「爆裂モード抽せん」に当せんすれば、継続率80%の「爆裂ANT」となる。
ボーナスには3種類のビッグと1種類のレギュラーがあり、ボーナス中のJACハズレまたは通常時に特殊小役による抽せんに当った場合、ANTに突入する。
ANT中はバックライトなどによって押し順がナビされるので、その通りに止めるだけで15枚役が簡単に取れる。
1セット20ゲームなので、約200枚ものメダルを獲得可能だ。
さらに、ANT中約3分の1で「爆裂モード抽せん」に当せんすれば、継続率80%の「爆裂ANT」となる。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
フィーバーキング2
(フィーバーキング2)
(フィーバーキング2)
スペック
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
1 | 1/431 | 1/862 |
2 | 1/390 | 1/862 |
3 | 1/356 | 1/862 |
4 | 1/328 | 1/862 |
5 | 1/303 | 1/862 |
6 | 1/256 | 1/862 |
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事