SANKYOヒストリー
2016.8
SANKYO
「パチスロ 戦姫絶唱シンフォギア」の機種詳細

同名の人気アニメとのタイアップマシン。
出玉獲得のポイントとなるのは、1Gあたり純増約1.5枚のART「シンフォギアRUSH」と、その継続ゲーム数を決める上乗せ特化ゾーン「ギア・バースト」。
ART突入の主なプロセスには、音符メーターMAXやレア小役などから突入する「ソングバトル」「ライブチャレンジ」という2種類の自力解除チャンスがあり、後者の方が当せん期待度90%と高い上に複数ストックのチャンスとなる。
ART上乗せのポイントとなる「ギア・バースト」は、ART当せん時やART中に突入のチャンス。
「ツヴァイウィングLIVE」、「限定解除」では、その「ギア・バースト」を大量ストックできる可能性がある。
この他ART中倒したノイズ(敵)の数によっても「ギア・バースト」当せんの可能性があるなど、あらゆるシーンで上乗せが期待できる。
「ギア・バースト」中は、BAR揃いの度にゲーム数が上乗せされ、ダブル揃いは大量上乗せの期待度が高い。
なお、作品のキーポイントとなる楽曲も様々な場面で有効に使われており、全37曲が収録されている。
出玉獲得のポイントとなるのは、1Gあたり純増約1.5枚のART「シンフォギアRUSH」と、その継続ゲーム数を決める上乗せ特化ゾーン「ギア・バースト」。
ART突入の主なプロセスには、音符メーターMAXやレア小役などから突入する「ソングバトル」「ライブチャレンジ」という2種類の自力解除チャンスがあり、後者の方が当せん期待度90%と高い上に複数ストックのチャンスとなる。
ART上乗せのポイントとなる「ギア・バースト」は、ART当せん時やART中に突入のチャンス。
「ツヴァイウィングLIVE」、「限定解除」では、その「ギア・バースト」を大量ストックできる可能性がある。
この他ART中倒したノイズ(敵)の数によっても「ギア・バースト」当せんの可能性があるなど、あらゆるシーンで上乗せが期待できる。
「ギア・バースト」中は、BAR揃いの度にゲーム数が上乗せされ、ダブル揃いは大量上乗せの期待度が高い。
なお、作品のキーポイントとなる楽曲も様々な場面で有効に使われており、全37曲が収録されている。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
パチスロ 戦姫絶唱シンフォギア
(パチスロ 戦姫絶唱シンフォギア S)
(パチスロ 戦姫絶唱シンフォギア S)
スペック
設定 | ボーナス | ART | ボーナス+ART合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/489 | 1/337 | 1/199 |
2 | 1/471 | 1/327 | 1/193 |
3 | 1/458 | 1/309 | 1/184 |
4 | 1/428 | 1/288 | 1/172 |
5 | 1/409 | 1/268 | 1/162 |
6 | 1/399 | 1/256 | 1/156 |
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事