SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

2024.7 SANKYO

「Lパチスロ 戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌」の機種詳細

Lパチスロ 戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌 筐体
「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズのパチスロ第三弾がスマスロで登場。
本機はどの場面でも成立するとチャンスとなる「ギアフラグ」を搭載。さらに様々な状態と重複する「抜剣」「抜剣バースト」に突入するとギアフラグ高確率状態となるため、出玉の大チャンスとなる。
通常時は主にギアフラグ成立からAT「AXZ(アクシズ)ラッシュ」当選を目指していく。
注目ポイントである「抜剣」「抜剣バースト」はフォニック目が突入条件。規定回数成立するとギアフラグの高確率状態「抜剣」(10G)に突入し、さらに抜剣中のギアフラグ成立時の一部で超高確率状態の「抜剣バースト」(10G+α)に突入する。
また本機はCZも搭載。CZには「AXZ BATTLE」と「最終決戦」があり、「AXZ BATTLE」なら期待度約65%でAT突入のチャンス。また、「最終決戦」発生ならその時点でAT&「ギアVチャンス」濃厚!?
AT「AXZラッシュ」は純増約2.8枚/Gのゲーム数上乗せAT
AT中はゲーム数を上乗せしながら、様々な契機から上位AT「AXZラッシュ黄金(ゴールド)」を目指す。
AT開始時はまず「わたしは歌でぶん殴るッ!」で初期ゲーム数を決定。ここでギアフラグを引ければ、いきなり上位AT上乗せ特化ゾーンである「絶唱」へ突入!?
AT中のゲーム数上乗せは、主に規定枚数到達時やレア役、AXZ目などから突入する「ギアVチャンス」が鍵となる。「ギアVチャンス」を成功させて、「ギアVアタック」を掴み取ろう。「ギアVアタック」は全5種類の上乗せ特化ゾーンとなっており、それぞれ上乗せの仕方が異なる。終了後も再び「ギアVチャンス」に突入するので、いかに「ギアVチャンス」と「ギアVアタック」をループさせられるかがポイントとなっている。
そして上位AT「AXZラッシュ 黄金(ゴールド)」は、純増が約5.0枚/Gにアップ。
初期ゲーム数は「絶唱」か更なる上乗せのチャンスがある「黄金絶唱」で決定(ATから直接昇格した場合を除く)。上位AT消化中は高確率で「シンフォギアBONUS」を抽選し、ボーナス中にゲーム数を上乗せしてATを継続させていく。終了後は上位AT引き戻しゾーン「絶唱BATTLE」へ移行する。
「絶唱BATTLE」の成功期待度は約60%。
販売名(型式名)
Lパチスロ 戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌
(L戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌jA)
スペック
設定 AT確率
1 1/295
2 1/285
4 1/250
5 1/227
6 1/199