SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

2024.11 SANKYO

「eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.」の機種詳細

eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver. 筐体
人気マンガ「からくりサーカス」とのタイアップパチンコ第2弾が登場。
本機は1種2種混合のSTタイプのスマパチ。LT(RUSH)中の大当り出玉が最大で7500個獲得という特徴をもっている。
通常時はまず1/399.9の図柄揃い(※1)を目指していく。奇数図柄揃いならLT(RUSH)突入濃厚!?、偶数図柄揃いは「LAST CHALLENGE」が発生、演出成功でLTに突入する。この他に「からくりチャージ」からのLT突入があり、この場合は出玉獲得後にブラックアウトすればLT突入!?となっており、トータルでのLT突入率は約52%(※2)となっている。
大当り出玉は図柄揃いが1200個で、からくりチャージの場合は300個。
演出では、「劇赤柄」「鳴海CRUSH」「悪魔解放演出」「鳴海SPリーチ・共闘ルート」がキーポイントとなっており、いずれも発生すれば大チャンスだ。特に鳴海SPリーチ中は共闘ルートのほかに「幕引きジャッジメント」が発生すれば…!? 
注目のLT「超悪魔(デモン)RUSH」は135回のSTとなっており、継続率は約80%(※3)だ。
ST中に約1/78で発生する「運命の一劇」は発生時点で大チャンスで、演出が成功すれば大当り。成功率は約82%(※4) 。
なお、運命の一劇に失敗しても「STリセット」が発生する場合があり、その場合は再度135回のSTとなるので最後まで諦めてはいけない。
運命の一劇には多数の演出法則があり、法則を見つけるのも本機を楽しむ要素となっている。
また、大当り時にフリーズが発生して“魔王鳴海”が降臨すれば出玉4500個以上が濃厚!? さらにフリーズが連続することも...!?
RUSH中の大当り出玉は約40%が1500個、約33%が3000個、そして約17%が出玉4500~7500個となっているぞ。

(※1) 1200個大当りと300個LT突入大当りの合算
(※2) 1200個大当りと300個LT突入大当りに対するトータルLT突入率
(※3) 運命の一劇発生率:約1/78 成功率(特図2 5回転の引き戻し期待度):約82% 時短135回継続率(c時短当選を含む):約80% 特図2に限る。
(※4) 特図2 5回転の引き戻し期待度:約82%
液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できない事があります。
※ 大当りはV入賞時に限る
※ 出玉は払い出し
ST=時短
※ 3000個は1500×2回 4500個は1500個×3回 6000個は1500個×4回 7500個は1500×5回 特図2に限る。
販売名(型式名)
eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.
(eフィーバーからくりサーカス2R)
スペック
通常時図柄揃い確率 1/399.9 ※1
(大当り確率 1/199.9)

※1 1200個大当りと300個LT突入大当りの合算