SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYOヒストリー

1993 SANKYO

「フィーバーフェスティバル」の機種詳細

フィーバーフェスティバル 筐体

ピックアップ動画

独立した、3つの巨大ドットマトリクス表示が特徴のデジパチ
それにより、ゲージ構成も斬新なものになっている。
ドット部分は3カ所に数字や$マークなど、16種類の図柄いずれかが3つ揃えば大当りとなる。
左右に同じ図柄が停止すればリーチで、中央のドットがスロー回転になる。
リーチにはビタ止まりや超スロー停止、一旦停止後の戻りなど、当時としては多彩なパターンが搭載されていた。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
フィーバーフェスティバルI
(フィーバーフェスティバルI)
スペック
大当り確率(1/240)
販売名(型式名)
ニューフィーバーフェスティバルI
(ニューフィーバーフェスティバルI)
スペック
大当り確率(1/240)