SANKYOヒストリー
2001.5
SANKYO
「フィーバーもののけ」の機種詳細

ピックアップ動画

和風なオバケたちが登場するデジパチ。
期待度が高まる「チャンス目」を、数多く搭載しているのが大きな特徴である。
大当り図柄は一~十二の12種類で、奇数で揃えば確変突入。
主なチャンス目には「順並び」「左右テンパイ形」「麻雀のスジ」「全て1桁」など様々なものがあり、期待度に強弱もある。
このため、弱いパターンだとリーチへ発展するとは限らない。
またプレミアムも多く、特殊キャラクターや「フィーバーゴースト」の西洋おばけたちが登場するパターンもある。
再抽選「もののけチャンス」では、2段階の抽選チャンスがあり、図柄が大きい方へジャンプアップすれば確変期待度が高まる。
シリーズにはCR機2種類と、現金機1種類がある。
期待度が高まる「チャンス目」を、数多く搭載しているのが大きな特徴である。
大当り図柄は一~十二の12種類で、奇数で揃えば確変突入。
主なチャンス目には「順並び」「左右テンパイ形」「麻雀のスジ」「全て1桁」など様々なものがあり、期待度に強弱もある。
このため、弱いパターンだとリーチへ発展するとは限らない。
またプレミアムも多く、特殊キャラクターや「フィーバーゴースト」の西洋おばけたちが登場するパターンもある。
再抽選「もののけチャンス」では、2段階の抽選チャンスがあり、図柄が大きい方へジャンプアップすれば確変期待度が高まる。
シリーズにはCR機2種類と、現金機1種類がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
CRフィーバーもののけ SP
(CRフィーバーもののけ SP)
(CRフィーバーもののけ SP)
スペック
大当り確率(1/315.5)
販売名(型式名)
CRフィーバーもののけ GP
(CRフィーバーもののけ GP)
(CRフィーバーもののけ GP)
スペック
大当り確率(1/315.5)
販売名(型式名)
フィーバーもののけ DX
(フィーバーもののけ DX)
(フィーバーもののけ DX)
スペック
大当り確率(1/228.5)
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事