SANKYOヒストリー
2021.3
ジェイビー
「PパトラッシュV」の機種詳細

前作から引き続きジェイビーブランドより登場した本機は、「パトラッシュ」シリーズ第5弾。
高火力ST復活と銘打った「レスキューRUSH」を搭載し、大当り確率やRUSH継続率の異なる「RED」「GREEN」の2スペックが、遊タイム付きの一種二種混合タイプで登場。
通常時はパトラッシュ伝統のコミカルなドットアクションと、順目停止からの連続演出が期待感を盛り上げる。
大当り期待が高い演出としては、ドットの右に貯留された球が盤面中央にあるクルーンに一気に流れ込む「大放水演出」や3連パトランプが光る「白パト前兆」、点灯するだけで激アツの「"熱"ランプ」、本機最強の「火柱リーチ」がある。
なお、本機の遊タイムは「RED」は大当り後950回転、「GREEN」は大当り後500回転消化でロング時短の「エクストラRUSH」に突入する。
「レスキューRUSH」中のスペックは、ミドルタイプの「RED」がST30回+残保留4個。継続率は約80%(※1)で右打ち中の大当りがALL1,500個(※2)。
ライトミドルタイプの「GREEN」がST20回+残保留4個。継続率約91%(※3)の高継続率タイプとなっていて、遊技者の嗜好に合わせて「パワーの赤」か「継続率の緑」を選べるようになっている。
なお、RUSH終了後の残保留で「791」が止まれば激アツの「泣きの1回」も継承されている。
※1:時短30回の継続率:約75.8%、残保留4個の継続率:約17.3%、合算の継続率:約80.0%
※2:出玉は払出し玉数
※3:時短20回の継続率:約86.5%、残保留4個の継続率:約33.0%、合算の継続率:約91.0%
高火力ST復活と銘打った「レスキューRUSH」を搭載し、大当り確率やRUSH継続率の異なる「RED」「GREEN」の2スペックが、遊タイム付きの一種二種混合タイプで登場。
通常時はパトラッシュ伝統のコミカルなドットアクションと、順目停止からの連続演出が期待感を盛り上げる。
大当り期待が高い演出としては、ドットの右に貯留された球が盤面中央にあるクルーンに一気に流れ込む「大放水演出」や3連パトランプが光る「白パト前兆」、点灯するだけで激アツの「"熱"ランプ」、本機最強の「火柱リーチ」がある。
なお、本機の遊タイムは「RED」は大当り後950回転、「GREEN」は大当り後500回転消化でロング時短の「エクストラRUSH」に突入する。
「レスキューRUSH」中のスペックは、ミドルタイプの「RED」がST30回+残保留4個。継続率は約80%(※1)で右打ち中の大当りがALL1,500個(※2)。
ライトミドルタイプの「GREEN」がST20回+残保留4個。継続率約91%(※3)の高継続率タイプとなっていて、遊技者の嗜好に合わせて「パワーの赤」か「継続率の緑」を選べるようになっている。
なお、RUSH終了後の残保留で「791」が止まれば激アツの「泣きの1回」も継承されている。
※1:時短30回の継続率:約75.8%、残保留4個の継続率:約17.3%、合算の継続率:約80.0%
※2:出玉は払出し玉数
※3:時短20回の継続率:約86.5%、残保留4個の継続率:約33.0%、合算の継続率:約91.0%
販売名(型式名)
PパトラッシュV RED
(PパトラッシュJ2-K)
(PパトラッシュJ2-K)
スペック
大当り確率 1/319.7
遊タイム 時短:1214回(大当り後950回転消化で突入)
遊タイム 時短:1214回(大当り後950回転消化で突入)
販売名(型式名)
PパトラッシュV GREEN
(PパトラッシュJ2-G)
(PパトラッシュJ2-G)
スペック
大当り確率 1/199.8
遊タイム 時短:500回(大当り後500回転消化で突入)
遊タイム 時短:500回(大当り後500回転消化で突入)
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事