SANKYOヒストリー
1992.9
SANKYO
「OL娘」の機種詳細

3人娘のアイドルグループ「HI-ME(ひめ)」とタイアップした羽根モノ。
デザイン担当は「オロチョンパ」に続いてスージー甘金が担当しており、チャッカー入賞時や大当り中は彼女たちの「娘ミンミン~がんばれ女の子~」という曲が流れる。
役物内は化粧室となっていて、通常時は羽根に拾われた玉が洗面台奥から手前に転がり、左右に動くVゾーンに入れば大当り。
大当りが始まると、洗面台が下がって中央に1個貯留する。
この時、Vゾーン真上に「ふた」が出現して、早期のV入賞を防ぐ。
ハズレ5カウントまたは羽根開閉15回後、貯留解除と同時にVゾーンのフタも取れ、OL人形の足下からの玉が高確率でV入賞を果たす仕組み。
シリーズには賞球5&10の「I」と、6&12の「II」がある。
デザイン担当は「オロチョンパ」に続いてスージー甘金が担当しており、チャッカー入賞時や大当り中は彼女たちの「娘ミンミン~がんばれ女の子~」という曲が流れる。
役物内は化粧室となっていて、通常時は羽根に拾われた玉が洗面台奥から手前に転がり、左右に動くVゾーンに入れば大当り。
大当りが始まると、洗面台が下がって中央に1個貯留する。
この時、Vゾーン真上に「ふた」が出現して、早期のV入賞を防ぐ。
ハズレ5カウントまたは羽根開閉15回後、貯留解除と同時にVゾーンのフタも取れ、OL人形の足下からの玉が高確率でV入賞を果たす仕組み。
シリーズには賞球5&10の「I」と、6&12の「II」がある。
(著)神保美佳
販売名(型式名)
OL娘I
(OL娘I)
(OL娘I)
スペック
賞球数(5&10)
販売名(型式名)
OL娘II
(OL娘II)
(OL娘II)
スペック
賞球数(6&12)
CHECK!
同時期に登場した機種
CHECK!
この記事を読んだ方に
人気の記事