SANKYO公式SNS外部サイト
  • X
  • line
  • facebook
  • youtube

SANKYO調査隊

SANKYOの取り組み SANKYOの新企業CM「変化の風」篇完成!(前編)~変化を予感させるストーリー~

みなさんこんにちは!SANKYO調査隊です。

4年ぶりとなるSANKYO新企業CM「変化の風」篇が完成しました!
まずは、こちらをご覧ください。

新企業CM「変化の風」篇

SANKYOのメッセージ、届きましたでしょうか?

アイコン
SANKYOはこれからもパチンコ・パチスロファンのみなさまと一緒に、ワクワクしながら”変化の風に乗り、最先端を目指し飛躍したい”そんな私たちの想いを、空に舞うパラグライダーの姿に重ねました。

これからも「パチンコで、いい笑顔。」をキャッチフレーズに良質なエンターテイメントをお届けしていきます。
ますますご期待ください。

CMの絵コンテを公開!

ところで、みなさんは映像制作の絵コンテを見たことがありますか?
映像制作において、世界観を共有し、制作をスムーズに進行するための設計図が絵コンテです。

【画像をクリックすると拡大表示されます】
CMの絵コンテ
※絵コンテと実際のCM映像では、一部異なる箇所があります。
アイコン
映像化するにあたり、私たちの想いがイメージへと結晶された大切な資料なのです。

ポイントとなるシーンを、CM映像やNA(ナレーション)と比べて見ていきましょう。

scene01
女性が草原に立ち、風を感じるシーン。
草原に立ち、風を感じる女性の絵コンテ1
草原に立ち、風を感じる女性の映像カット

NA「今―」

scene02
草原を駆け、飛び立つシーン。
  • 草原を駆けるシーンの絵コンテ
  • 飛び立つシーンの絵コンテ
  • 草原を駆けるシーンの映像カット
  • 飛び立つシーンの映像カット

NA「変化の風が 吹いている」

scene03
SANKYO独自の技術や最新設備が集結した三和工場。
パチンコ・パチスロがここで製造されています。
パチンコ・パチスロ台の製造シーンの絵コンテ1
パチンコ・パチスロ台の製造シーンの映像カット1

NA「SANKYOは ワクワクするような 未だ見ぬ技術で」

数々のSANKYOの遊技機が製造される過程を、詳しく知りたい方は是非、こちらもご覧ください。
潜入!SANKYO調査隊!~工場篇~

scene04
製造過程のあと、機械を分解しているシーンが映ります。
SANKYOのパチンコ・パチスロ機は機種が違っても、部品の多くは互換性をもち汎用性を意識した設計になっています。
パチンコ・パチスロ台の分解シーンの絵コンテ1
パチンコ・パチスロ台の分解シーンの映像カット1

NA「サステナブルな取り組みで」

scene05
打ち合わせの風景。
打合せシーンの絵コンテ
打合せシーンの映像カット

NA「あくなき 創意工夫の精神で」

scene06
そしてSANKYOの想い
パラグライダーで飛んでいるシーンの映像カット

NA「変化の最先端へ」

アイコン
いかがでしたか?絵コンテが映像制作に欠かせないものだと良くわかります。

今回のSANKYO調査隊では、新企業CM「変化の風」篇の映像や絵コンテを紹介しました。

次回は【SANKYOの新企業CM「変化の風」篇完成!(後編)~メイキングレポート~】をお届けします。
お楽しみに!

企業CMページはこちら

×
SANKYO企業CM 変化の風篇30秒