名機 機種年表(1990年代後半)
1995-1999
一部上場企業へ
1995年に東証第2部上場、さらに1997年には念願の東証第1部上場を果たす。また、1998年には「新東京本社ビル」(現本社)を完成させる。
パチンコ機では新内規対応の「フィーバーゼウス」をヒットさせた他、子会社のダイドー(現ビスティ)よりパチスロ第1弾「メイクエ」を発表しパチスロ参入を果たす。
世の中の動き
-
1995 阪神・淡路大震災
-
1996 女子高生の間で「コギャル」がブームに
-
1998 サッカー日本代表が初のワールドカップ出場
1995
-
パチンコ
1995 フィーバーキャッスル D -
パチンコ
1995 フィーバーコマンド -
パチンコ
1995.1 ショット&シュート -
パチンコ
1995.1 影丸 -
パチンコ
1995.1 フィーバーピンボール -
パチンコ
1995.2 フィーバーホリデー -
パチンコ
1995.2 マーメード -
パチンコ
1995.2 フィーバー億万長者 -
パチンコ
1995.2 フィーバーリノ -
パチンコ
1995.3 フィーバービーチ -
パチンコ
1995.3 モンキッキ -
パチンコ
1995.3 フィーバーテキサス D -
パチンコ
1995.4 兄貴 -
パチンコ
1995.4 フィーバーギャラクシー -
パチンコ
1995.6 グレート夢夢 -
パチンコ
1995.6 フィーバーワン -
パチンコ
1995.7 パチーズへようこそ -
パチンコ
1995.7 フィーバーフルーティー -
パチンコ
1995.7 フィーバー忍NIN絵巻 -
パチンコ
1995.8 フィーバーギンガ -
パチンコ
1995.8 パチパチスタジアム -
パチンコ
1995.8 ワークマン -
パチンコ
1995.9 フィーバーデジパロン D -
パチンコ
1995.10 スーパーコンビ SP -
パチンコ
1995.10 ミスターマジック -
パチンコ
1995.10 フィーバーマッスル -
パチンコ
1995.11 フィーバー彩 -
パチンコ
1995.11 キャロットボーイ -
パチンコ
1995.12 フィーバーダウンタウン劇場
1996
1997
前の年代






































